信長の野望 革新>浅井家

浅井家 近畿随一の騎馬大名

大名:浅井久政
本拠地:小谷城
その他の拠点:なし
初期技術:足軽学舎・騎馬学舎
特殊技術:なし

シナリオ1浅井家評価
★軍事力・・・C 近畿地方における騎馬隊はアドバンテージが高い
★国土力・・・C Dに近いC。琵琶湖があるので水田が作れるのが救い
★人材力・・・C 初期人材はそれほどでもないが長政や遠藤を登用すると軍事系の人材が充実
★総合力・・・C 近畿地方においては上位の軍事力と言っても過言ではなかろう。経済力は・・・
★難易度・・・B そこそこの実力+恵まれた周辺環境(同盟国朝倉・六角はザコ)




でぶぶによる浅井家の考察・攻略

■全国的に見れば浅井家は強大な大名でも、特殊な大名でもない(信長絡みで知名度が高い大名ではあるが・・・)。領土の北近江も琵琶湖があるので特徴的に見えるが、実際には(贔屓目に見ても)平均的な領土でしかない。ただし、そんな平均的な大名浅井家でも近畿地方ではなかなかの軍事力を発揮する。


■他の地方であれば九州の島津家、四国の長宗我部家、関東の北条家など地域の旗頭となるような大名がいるが(武田家や上杉家は言わずもがな)、近畿地方にはそのような大名はいない。あえて言うなら三好家や本願寺家であるが、本願寺家は自慢の鉄砲技術こそなかなかのもだが領土が近畿と北陸に分断されておりなかなか統一された力が発揮しにくい、三好家は人材豊富だが分散しすぎている拠点の防御に手をとられる上、戦闘系の技術開発が遅れる傾向にあるので恐れるに足りない。


■そんな近畿地方において騎馬技術を開発しやすい浅井家は軍事力において抜きん出る可能性が高い。初期の人材こそ、そこまで豊富ではないが遠藤直経や浅井長政が麾下に加われば浅井騎馬軍団が近畿地方を席巻できるであろう。最終的に強大になった武田家や上杉家との正面切った決戦を見据え近畿地方の騎馬に強い猛将たちを登用しておきたい(島左近、前田慶次、赤井直正、鈴木重秀など、それほど数が多くないので彼らは貴重だ)。


また、欠点をあげるなら騎馬技術の開発に時間がかかるという点である。近畿地方には騎馬適性と政治力双方が高い武将が少ないので政治力が低い武将を騎馬技術開発に起用せざるを得ず開発期間が間延びしてしまう。ただし、近畿地方における騎馬のアドバンテージはその欠点を補って余りあるものだと考える。





浅井家注目武将


浅井久政

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
30 24 31 69 96
■大名。大したことはないが、政治が69で内政適性Bなので最低限は使えると言えよう(歴史上の一般的な評価から考えれば意外と高い能力値と言えるかもしれない・・・)。それと義理96と異常に高い、大名だから意味ないけど・・・。ちなみにあまり関係ないが足利家に仕える京極高吉は配下にすると一門武将になるぞ!(そんなに嬉しくないけど・・・)


浅井長政

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
90 85 70 51 93
■1560年登場。久政の息子。騎馬隊の指揮官としては近畿地方屈指の存在(武田家や上杉家でも十分大将が務まるレベルだ!)。留守番は父久政に任せ、長政自ら突撃していきたい。長政登場が浅井家の大攻勢開始の合図である。戦法も「槍衾」「先駆け」「突進」「鼓舞」「威圧」と十分だ。


海北綱親

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
71 65 76 39 68
■軍事向けのバランスの良い人材。第2、第3部隊の大将としてアホな猛将の副将として八面六臂の活躍ができる。最初から「鼓舞」が使えないのは残念だが、すぐに覚える仕様になっており、鼓舞を覚えた後は更に重要度が増す。「騎馬適性がBあるのに政治が39かぁ」というのが唯一残念な点である。ちなみに「海赤雨三将」の一人らしいが雨森弥兵衛だけは登場せず何だか憐れ(赤は赤尾さん)。


赤尾清綱

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
64 69 52 70 77
■浅井家の重臣。能力的には後一歩という印象、序盤では開発にも戦闘にも重宝するが人材の厚みが出てくると出番を失っていく。せめて各適性がもう少し高ければ技術開発に使えるのだが・・・。ちなみに使える戦法は「槍衾」と「先駆け」。


磯野員昌

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
81 79 36 15 30
■長政が登場するまで浅井家の武の支柱となる存在。「先駆け」「斉射」「火矢」「早撃ち」と戦闘系の戦法を数多く使えるのが嬉しい。


阿閉貞征

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
11 31 40 23 16
■褒めるところが皆無の浅井家きってのゴミ武将、寝返られても痛くないので俸禄は据え置きでもよかろう。確か近江衆を率いて山崎の戦いにも明智方として参戦した歴戦の武将ではなかったのか・・・。何故ここまで低評価なのか逆に気になる(涙)


遠藤直経

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
68 87 66 93
■1560年登場。浅井家随一の猛将。最初から「突進」まで使えるので大変使い勝手が良い、また猪武者にしては意外に高い統率と知略も好ポイントだ。長政と二人で騎馬隊を率いて畿内を暴れまわろう。


河田長親

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
60 49 81 73 54
■在野武将。確か上杉家の家臣だったはずだが、何故か探索すれば登場する。家臣にできれば軍師的存在になるので是非とも登用したい。また北近江には同系統の宮部継潤も登場するが河田の方が能力が高いので河田の登用を優先させたい(もちろん両者共登用できれば心強いが、共に相性がそれほど良くないので登用と引き抜き防止は少しハードルが高い。河田に関しては多少俸禄は弾んでも引き留めたいところだ)。