信長の野望 革新>北畠家

北畠家 腐っても名門

大名:北畠晴具
本拠地:霧山御所
その他の拠点:鳥羽港
初期技術:<弓>足軽学舎・弓学舎・水軍学舎
特殊技術:なし

シナリオ1北畠家評価
★軍事力・・・C 足軽技術を開発し北畠具教の破壊力を生かすのが吉か
★国土力・・・D そこそこの国土だが立地があまり良くない
★人材力・・・C 小粒だが一門武将を中心に使える武将が揃う
★総合力・・・C 平均的な国土と小粒だが骨のある人材で悪くはない
★難易度・・・C 立地の悪さから総合力に比べれば難易度が高い




でぶぶによる北畠家の考察・攻略

■南北朝時代の残り火北畠家。没落公家大名かと思いきや、意外に骨のある人材が揃う。公家のはずの大名・北畠親子がなかなか優秀で、しかも内政より戦闘で使えるという意外さ(ホンマに公家か?)。素晴らしいというほどの人材はいないが、鳥屋尾満栄、細野藤敦などは小粒だが使える奴らである。人材面では平均もしくは平均以上と言えるであろう。


■ただし、立地があまりよろしくない。とにかく隣国との距離が長すぎるのである。これは防御においては敵の補給線が伸びたり、敵部隊の連動性が乱れたりと防御側の有利に働くが、攻撃においては補給線が伸び、一度の攻勢で膨大な兵糧を消費することになる。(伊勢志摩に川がなくて)水田が作れないため兵糧にそこまで恵まれない北畠家にとってはなかなかに厳しい事態だ。


■また、周辺国がなかなかに強いのもマイナス要因である。北畠家の現実的な攻撃可能拠点は筒井城(筒井家)、清洲城(織田家)、浜松港(今川家か徳川家)、熊野港(鈴木家)であろう(観音寺城も攻撃可能かもしれないが補給線が伸びすぎる)。これらのうち清州城と浜松港は特殊な状況以外では選択肢となりえない、清州城に関しては戦闘力と人材力が違いすぎ(よほど織田家が弱っている時以外は)10に1つの勝利も望めないであろう。浜松港に関しては港の攻略自体は可能かもしれないが、その後徳川家、今川家、武田家、北条家らの争いに巻き込まれてしまう可能性が高く、そうなれば北畠家の実力では消耗するだけで漁夫の利さえ得られないであろう。


■では熊野港はどうか。鈴木重秀登場以前の鈴木家はそこまで強力ではなく、熊野港→雑賀城という攻略コースは現実味があるかもしれない。ただし、難点は伊勢志摩と紀伊の連動性のなさである。紀伊を攻略している間に主力が留守中の伊勢志摩を失うという可能性は高い(攻略後でも援軍が間に合わない可能性は高い)。そこで、やはり一番現実的なのは筒井城の攻略と言えよう。筒井家は人材は優れているものの、団結力・バランスが悪い印象でそこまで力を発揮できていないことが多い。筒井家の隙に付け込めれば十分筒井城攻略は可能であろう。また、伊賀大和と伊勢志摩は連動性が高く、伊賀大和を抑えた後亀山城を築きそこにそれなりの打撃部隊を配置すれば伊賀大和と伊勢志摩の両国に睨みを効かせることができる。よって個人的には北畠家プレイで最重要なのは伊賀大和攻略だと考える。





北畠家注目武将


北畠晴具

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
63 71 65 75 58
■はるとも。意外と武人。この政治力で弓適性Aはなかなか貴重である(特に弓技術を開発したい勢力からすれば貴重)。「槍衾」「先駆け」「斉射」「火矢」が使えるなど総大将として戦の指揮をとっても良いだろうが、攻撃隊長としては息子(具教)の方が優秀なので、攻勢は息子に任せて伊勢志摩の守勢を担当するのが良いかもしれない。


北畠具教 特殊戦法・乱戦

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
70 97 21 50 63
■とものり。息子。何となく鬼の将軍様と似たような能力値である。武勇97で足軽Aでそのうち乱戦を覚える剣豪ちゃん。武勇馬鹿が多い剣豪ちゃんの割には意外と統率が高く(70もある!)、攻撃部隊の総大将も務まる。北畠家のエースにして北畠家の命運を握る武将と言えよう。


木造具政

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
53 51 64 57 20
■名字は違うけど息子で一門武将。大したことない能力値だが、後々に登場してくる他の一門武将(北畠具房・北畠具藤・木造長正)よりは優秀なので一応大事にしてやろう。「斉射」を使えるし、とりあえずはお留守番役が適役か(涙)


鳥屋尾満栄

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
67 57 75 68 78
■北畠家の重鎮。織田家でプレイしていてもかろうじて登用するレベル。能力のバランスが良く(もうちょい統率があれば言うことないが)、特殊能力も「槍衾」「斉射」「鼓舞」「威圧」と実戦的。このような武将は小勢力においては非常に重宝する。


長野種藤

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
51 38 58 65 49
■顔グラは人の好さそうな爺。能力値はちょっとだけしょぼい文官というところ。取り立てて使えるわけではないが、使えないわけでもないという小勢力の縁の下の力持ち的存在。「槍衾」を使えるのは意外と価値あり。ちなみに息子(長野藤定)も似たような能力値。


細野藤敦

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
41 50 66 71 61
■平均的な文官。小勢力において政治70以上は貴重である。「罵声」持ち。「鼓舞」が使えればよかったのに・・・。


藤方朝成

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
49 46 63 52 16
■平均以下の文官。本来は使えないヤツのはずなのだが「鼓舞」持ちという点のみで戦場にて重宝される。


神戸具盛

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
31 26 30 35 35
■どこの勢力にも一人はいるカス武将の北畠家版。最早文官か武官かも不明な素敵な能力値が持ち味。しかも中途半端に能力値が30くらいあるところがいやらしい(いっそ10とかであれば真のカス武将ということで熱烈はファンがつくこともあるのだろうが・・・)。顔グラもエロイおっさんという雰囲気で将来のクビ候補筆頭である。