信長の野望 革新>山名家

山名家 銀山がいっぱい

大名:山名祐豊
本拠地:鳥取城
その他の拠点:なし
初期技術:足軽学舎
特殊技術:なし

シナリオ1山名家評価
★軍事力・・・D 雑魚であるのは間違いない。数の暴力で勝負すべき
★国土力・・・B 水田は作れないが海に面しているので漁戸は作れる。銀山4つは大きすぎる
★人材力・・・D 烏合の衆だが最初から武将が9人もいる。数は力なり!
★総合力・・・D 銀山のおかけで経済的には恵まれているが、他はダメダメ
★難易度・・・C 周辺に強敵がなく、募兵に重点を置き国力を強化すれば飛躍も可




でぶぶによる山名家の考察・攻略

■はっきり言って山名家は弱小大名である。一門の山名一族は「使えない一歩手前」くらいの能力値だし、技術も足軽学舎しかない(せめて内政学舎くらいくれよ!)。また武将にしても一流武将は一人もおらず、せいぜい二流、ほとんどが三流という有り様。これで大丈夫なのかという状況である。


■ただし、山名家にも強みがある。まずは武将数だ。正直大した武将はいないが、開始時か9人というのはなかなかの人数だ。この人数は国土の開発、戦争時に大きなアドバンテージとなる。そして経済力の高さだ。山陰の小国と侮るなかれ、傍目には川も流れておらず貧しい国土に見えるが何と銀山が4つもあるのだ。この金銭収入8000のアドバンテージは大きい(金銭収入施設を一切作らなくても持ちこたえられるかもしれない)。戦略としては農村の町並にひたらすら漁戸と兵舎を作り、大兵力と大兵力の移動を可能とする兵糧を蓄えたい。農村以外の武家町と職人町は1つずつで十分だろう(武家町は0でもいけるかもしれない。職人町も足軽Cランクの技術を開発し終わったら、潰して農村にしてしまおう)。


■山名家の周辺大名は一色家、赤松家、尼子家である。正直どの大名も強豪とは言えない。特に一色家は信長の野望屈指の雑魚大名で山名家の武将の質であっても、普通に攻めれば攻略できるであろう。ただし、一色家の弓木城は領土としては大しておいしくないし、武将の補充という面ではあまり意味がない、要は一色家を攻略してもあまり国力の上乗せにならない。よって攻略対象はできれば赤松家か尼子家にしたい。尼子家や赤松家に一瞬の隙が出た瞬間にたくわえた大兵力で攻め込むのだ。


■このように山名家は弱小大名であるが国土と立地に恵まれているため、難易度はそこまで高くない。「数の暴力作戦」によって飛躍し中国地方の覇者となるのは難しくないだろう(その後巨大化した武田家に勝てるかは別問題だが・・・)。





山名家注目武将


山名祐豊

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
58 50 53 64 45
■大名。名門山名家の失地回復に向け尽力したらしいが、この能力値では失地回復どころか・・・(涙)全く使えないというわけではないが(山名家の中では能力が高いほう!)、何とも中途半端で愛着のわかない能力値である。でもゲーム開始時から官位(+8!)を持っており統率と政治がかなり上昇しているので山名家の中でも1、2を争う武将になってしまっている(涙)


山名豊定

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
52 51 56 60 63
■祐豊の弟。う〜ん、何とも微妙な能力値(特に褒めるべきところも貶すべきところもない)。このような能力値でも山名家においては十分中堅武将である、加えて一門補正がかかり主力武将の一人である(涙)。


山名豊国

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
21 52 12 30 19
■1563年登場。豊定の子。一言で言うと「使えねー武将」。せめて武勇と統率が逆であれば(一門武将特有の)戦場にそれなりの兵を連れて行くという役目を果たせたのだが・・・(中途半端な武勇ほど意味のないものはない)戦火の及ばぬ後方国の太守が適任であろう。


田結庄是義

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
43 46 64 40 38
■最初から「鼓舞」が使える。それが存在価値である。それ以外は単なる数合わせ要員。


垣屋続成

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
51 37 67 58 31
■顔グラフィックが長老的雰囲気を醸し出しており、すわっ知略や政治に長けているのかと思うがそんなことはない(涙)ただし知略67は山名家の中では高いほうであり参謀役の一人として戦場に帯同するのは間違いないだろう。最初から「罵声」と「威圧」を使え、「鼓舞」をすぐ覚えることもあり、「全国的に見れば雑魚武将だが山名家にあってはかなり貴重な武将」という評価が適当か。ちなみに息子(垣屋光成)も最初から登場しているが、親父には遠く及ばない(涙)


吉岡定勝

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
68 72 53 17 48
■こんな能力値だが山名家のエース的武将(と言うよりこの吉岡以外に戦闘向けの武将が存在しない 涙)。いないものは仕方ないのでこのコイツを先頭に立てて戦おう、コイツの槍衾がさく裂すれば山名家の勝利が近づくぞ!(もうヤケクソ)


南条宗勝

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
67 60 73 43 51
■初期山名家の大黒柱的武将。(山名家においては)バランスの良い能力値を誇り、「槍衾」「斉射」「罵声」「威圧」を最初から使えるなど(山名家においては)戦法も豊富。(山名家のおいては)軍師的な武将と言えよう。ちなみに64年に登場する息子(南条元続)も親父と似たような能力値の持ち主で(山名家においては)使えるヤツである。


中村春続

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
49 52 70 42 37
■知略70を誇る南条親子と並ぶ山名家の知将・・・まぁそれだけ。このタイプなのに「鼓舞」が使えないのが痛い(すぐにも覚えない)。


森下通与

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
52 54 62 33 42
■何とも形容しがたい能力値の持ち主。「特徴がないのが特徴」というタイプ。でも「先駆け」は使えるぞ!