でぶぶの阪神ドラフト超テキトー考察では2010年育成ドラフト3位の穴田真規内野手について考察しております。
阪神タイガースドラフト考察>2010年ドラフト>穴田真規
2010年育成ドラフト3位 穴田真規 超てきとう阪神タイガースドラフト考察
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
12 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
13 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
通算 | 1軍出場なし |
ドラフト的選手評価・・・E
支配下登録されずわずか3年で自由契約、高卒選手なのに・・・(涙)E評価やむなし。
穴田真規内野手|超てきとうな考察
「ノリ2世」と言われた地元大阪のスラッガーもわずか3年で戦力外(涙)育成枠だが育成する気があったのだろうか?
箕面東高校では主将をつとめ、3年生夏には公立高校ながら大阪府大会でベスト8入りしてプロから注目を浴びた。高校通算31本塁打の長打力と強肩が武器で箕面東高校の監督(中村ノリ高校時代の監督さん)からは「飛距離はノリ以上」と評価される。
育成3位という評価ながら、「右打ち三塁手で地元出身のスラッガー」として管理人もけっこう期待していたのだが、2軍での出場試合が1年目・9試合、2年目・30試合、3年目・34試合の上にスタメン出場も少なく「せっかく高校生とったのに育成する気あんのか!」という状態で戦力外通告(涙)
当然力がないから起用しなかったということなのだろうが、せっかく高校生を指名して、育成枠でも入団してくれたんだからもうちょっと起用しても良かったんじゃないかと思います。
穴田真規内野手の阪神2軍での成績
11年 9試合 13打席 3安打 1本塁打 1打点 0四球 6三振 打率231
12年 30試合 39打席 4安打 0本塁打 1打点 2四球 12三振 打率108
13年 34試合 38打席 9安打 0本塁打 0打点 2四球 10三振 打率257