1995年 4位 曽我部直樹 外野手 阪神タイガース
阪神タイガースドラフト考察>1995年ドラフト>曽我部直樹
1995年ドラフト4位 曽我部直樹 外野手 超てきとう阪神タイガースドラフト考察
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
96 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
97 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
98 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
99 | 阪神 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 000 | 000 |
00 | 阪神 | 4 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 167 | 167 |
01 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
02 | 阪神 | 10 | 18 | 3 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | 176 | 222 |
03 | 阪神 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 000 | 000 |
04 | ロッテ | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 000 | 000 |
05 | ロッテ | 1軍出場なし | |||||||||
通算 | 21 | 32 | 4 | 0 | 0 | 1 | 10 | 1 | 129 | 156 |
ドラフト的選手評価・・・E
意外に長期間在籍していたが1軍での出場があまりに少ないためEとさせていただいた。
超てきとう考察
★右打者、2軍ホームラン王、超強肩なのに1軍では何故・・・(泣)
曽我部は1軍での実績や出場はほとんどないが阪神ファンにはけっこう知られた選手だ。社会人出身の外野手でほとんど1軍出場もないのに8年間も阪神に在籍している(その後ロッテにもひろわれている)。2年連続ファームのホームラン王というのがファンに期待をさせた要因だろう(私も期待した)。右の強打の外野手でしかも強肩、低迷期の阪神であればレギュラーとまでいかなくても1軍枠くらいは確保できてもよかったような気がするが・・・。
だが実際にはホームラン王といっても(私の記憶では)10本から15本のホームランと250に届かない打率では1軍の壁は厚かったというところだろうか。いろいろと残念だった選手だ。