1997年 3位 橋本大祐投手 阪神タイガース
阪神タイガースドラフト考察>1997年ドラフト>橋本大祐
1997年ドラフト3位 橋本大祐投手 超てきとう阪神タイガースドラフト考察
年度 | 球団 | 試合 | 先発 | 勝ち | 負け | セーブ | 投球回 | 奪三振 | 与四球 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
98 | 阪神 | 1軍出場なし | ||||||||
99 | 阪神 | 1軍出場なし | ||||||||
00 | 阪神 | 1軍出場なし | ||||||||
通算 | 1軍出場なし |
ドラフト的選手評価・・・E
1軍登板がなく管理人は見たことがない・・・
超てきとう考察
2軍では1年目から主力投手もなぜ3年でクビに?
私は橋本を見たことはない。「145キロの速球とスライダーが持ち味の右投手」というイメージを持っている。よくいるタイプだがドラフト3位なのでスカウトの目からすれば完成度が高い等何らかの特徴があったのであろう。
昔の選手名鑑があるので見てみたら橋本のファームの成績がのっていた。1年目「18試合6勝4敗 投球回102 三振40 四球49 防御率2.29」、2年目「24試合3勝6敗 投球回86 三振56 四球41 防御率3.45」だ。それほど悪くないというか若手にしてはむしろ良いほうだと思う(四球の多さは少し気になるが・・・)。強豪チームならともかく、当時セリーグ最弱だった阪神であれば1軍にあがっていてもおかしくない成績だと思うのだが・・・。しかも、大卒3年目でクビとは・・・。橋本選手に何があったのでしょうか?(泣)