信長の野望 革新>安東家

安東家 配下武将以外は◎(涙)

大名:安東愛季
本拠地:檜山城
その他の拠点:土崎港
初期技術:水軍学舎・内政学舎
特殊技術:なし

シナリオ1安東家評価
★軍事力・・・D 豊かな国土を生かし大軍を編成しよう(でも率いるヤツがいない 涙)
★国土力・・・A 東北で1,2を争う充実度。港も優秀。
★人材力・・・D 大名だけ。在野の戸沢一族(そんなに大したことない)が宝石に見える(涙)
★総合力・・・C 豊かな国土、優秀な大名、そして・・・クソのような人材・・・
★難易度・・・C すぐに滅亡することはないが早期に2国目を得なければジリ貧の可能性高し




でぶぶによる安東家の考察・攻略

■安東家は評価の難しい大名である。大名の安東愛季は全国の大名の中でも上位の能力の持主であるし、本拠地羽後は海に面している上、縦深のある領土に川、湖などが点在しており、金山2つ銀山1つも隠れている。作れる町並も全国平均以上の8つであるし、商人町や南蛮町が作れるのも嬉しい(最大施設数12で水田も作れる土崎港の存在も大きい)。これらの点だけ見れば「全国でもトップクラスの大名か!」と思ってしまう。しかし、歴史上に安東家の名前が轟いたことなどほとんどなかった気が・・・という疑問が脳裏に浮かんでくる。


■安東家の主な問題点は2つ。最大の問題点は「人材の不足」である。大名の安東愛季以外にまともな人材が一人もいないのだ。安東愛季を一流の人材とすれば、二流の人材どころか三流以下の人材しかいない。探索したら出てくる戸沢一族(せいぜい二流の人材)が貴重な宝玉に見えるほど深刻な状況である。また、辺境地帯であるためほどんど浪人も現れないなど人材の補給も容易でない。いかに大名が優秀でもこれではどうしようもない。


■次なる問題点は「使える技術の不足」である。初期状態の安東家が保有する技術は「内政学舎」と「水軍学舎」のみである。この両系統の技術は悪い技術ではないが、野戦向けの技術(足軽、騎馬、弓、鉄砲)がないのが何とも痛い。羽後はもともと豊かなので内政系の技術の重要度は低いし、水軍系の技術は水戦でしか効果を発揮しないから汎用性が低い。これで長尾家や南部家の騎馬隊と対峙するのは何とも厳しい。初期の同盟相手・蛎崎家と交換できる技術がないため(蛎崎家で獲得できる技術程度なら安東家でも容易に獲得できよう)、蛎崎家との同盟が切れた後、新たに他大名と同盟を結び、Cランクの技術は交換、それ以上の技術は金山・銀山で得た金で買おう。


■攻略方法としては、国土パワーを生かし大軍を常備しておき、周辺大名の隙を突くしかないだろう。周辺大名は長尾家(最上家は長尾家に吸収されていると考える)、南部家、斯波家になると思うが、ターゲットは斯波家がよい。長尾家は言わずもがな。南部家はそこそこ戦闘力が高い上、例え石川城を落としても武将を吸収できない(全部で四拠点ある)。斯波家は一拠点(高水寺城)のみで、能力はともかくそこそこの頭数の人材がいるため、これを吸収できるとかなり楽になるであろう。その後は長尾家に注意しつつ南部家、伊達家、蛎崎家などを滅ぼし勢力を培養、地の利と大兵力をもって長尾家を東北から駆逐しよう。





安東家注目武将


安東愛季

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
78 69 84 87 53
■大名。名前のヨミは「ちかすえ」。全ての能力値が高い水準のバランス型の一流武将。「秋田城介」とかいう人の名前みたいな官位を持っているので統率と政治が+4となっている。戦法も「槍衾」「斉射」「罵声」「鼓舞」「威圧」と最低限は取得済み。まぎれもなく東北屈指の大名なのだが・・・二番手武将がいないため探索も登用も募兵も戦争も全てこなさければならず過労死間違いなし(涙)


安東茂季

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
46 55 51 45 46
■愛季の弟。使えない一門武将。数合わせ要員であり、それ以上でも以下でもない(俸禄食わないから貴重と言えば貴重か・・・涙)。唯一使えそうなのが適性Bの水軍技術の開発か・・・(涙)


南部政直

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
19 21 60 72 68
■わざわざ信長のとこまで鷹を献上しに行ったらしい。鎧を着た精悍そうな顔グラフィックのくせに武勇と統率は20前後(相馬家の佐藤好信と似たような雰囲気だ・・・)。ただし、安東家家臣の中では唯一の政治70台!三流武将の中の唯一の二流武将とも言えるかもしれない!各技術適性がもうちょっと高かったら良かったのだが・・・ただ安東家の家臣にそこまで求めるのも高望みというものである。


豊島重村

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
18 31 35 32 12
■なかなかのイケメンだが、腐ったような能力値(義理も12!)。しかし人手不足の安東家においては貴重な数合わせ要員でありクビにはできない。


浅利則祐

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
44 46 47 35 75
■のりすけ。土崎港にいる人。特徴がなく、コメントが困難。


浅利勝頼

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
36 32 57 48 52
■のりすけの弟。のりすけよりわずかに(本当にわずかに)使える気もするが、やはり特徴がなくコメントが困難。ところで安東家のゲーム開始時の家臣団で戦法を使えるヤツは1人もいないのだ!ある意味奇跡!(涙)


戸沢政重

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
46 39 72 50 44
■探索したら出てくる。軍師タイプで「罵声」「威圧」を使える(鼓舞取得もすぐだ!)。全国的に見れば大したことがない武将だが安東家においては主力クラス、軍師として大事にしてやろう。他にも探索したら戸沢道盛(武官タイプ・甘く見て二流)や本堂忠親(文官タイプ・三流)が出てくる。大したことないが貴重な数合わせ要員なので大切に!他には戸沢道盛の子として登場する戸沢盛安は全国レベルの猛将(武田家で言えば武田四天王レベル)だが、登場が1581年と遅いためシナリオ1でプレイする場合は考慮に入れないほうが良いだろう。