信長の野望 革新>朝倉家

朝倉家 爺の寿命ありなら難関・爺の寿命なしなら楽勝

大名:朝倉義景
本拠地:一乗谷城
その他の拠点:敦賀港
初期技術:<弓>足軽学舎・内政学舎
特殊技術:なし

シナリオ1朝倉家評価
★軍事力・・・C 最強爺・富田真柄ら豪傑のマンパワーで押せ!
★国土力・・・C 小国だが川と銀山があり悪くない
★人材力・・・C 爺と愉快な仲間たち。爺がいなかったらDであろう
★総合力・・・C 政戦のバランスは良い。警戒するのは坊主のみ
★難易度・・・C 同盟有・強敵無と周辺状況には恵まれている




でぶぶによる朝倉家の考察・攻略

■はっきり言って朝倉家は爺(朝倉宗滴)次第である。寿命ありでプレイすれば爺はすぐ死ね。寿命なしでプレイすれば爺は生き延びる。朝倉家唯一の全国レベルの武将・爺がいるといないのでは大違いなのである。爺なしの朝倉家は面白味が減るため、寿命無なしプレイを前提として考察することにする。


■朝倉家は爺を除けば、国土・人材共に平均的な大名家と言えよう。越前若狭は銀山があるのが大きい、一門武将が多い朝倉家はそれほど俸禄を必要としないため農村や公家町を多めに作れる。これは大きなアドバンテージだ。また、川が流れているので(数は多くないが)水田も作ることができ小国ながら勢力の基盤となる国である。敦賀港に関しては漁港が作れないので市でも作っておけばよいだろう。


■周辺の状況も朝倉家にとっては有利だ。まず南の浅井家と長期同盟を結んでいるのは大きい。浅井家は近畿ではそれなりの戦闘力を有する大名家なので南の蓋としては十分な存在と言える、朝倉家は後顧の憂いなく他大名家を攻めれるのだ。攻撃先としては御山御坊か弓木城が考えられる。ただし、どちらの城を攻めても経済面はともかく人材面の充実は望めない(一色家は使える人材がほとんどおらず、御山御坊の本願寺家はもう一拠点あるので武将を捕虜にできても登用できないため)。今後の展望を考えどちらの城を攻略するか決めよう(近畿進出・中国進出なら弓木城。北陸道に生産地帯を作るなら御山御坊といったところか)。個人的には北陸制圧の方が好きかな。





朝倉家注目武将


朝倉義景

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
34 25 34 60
■大名。史実通り無能。でも官位などによって政治が70まで上昇しており、意外と仕事ができる。政治だけ(ちょっとでも)高い人材は他がボロボロでも使いどころは多い。なお間違っても戦闘に連れて行ってはならない。


朝倉宗滴

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
95 90 91 77 88
■朝倉家の軍神。ちょっと過大評価気味じゃないかと思うくらいとにかく強い。この爺一人の存在で朝倉家の格が上がる、ってなくらいの存在である。ただし、寿命が短く寿命ありでプレイするとゲーム開始直後に他界される可能性が・・・朝倉家でプレイする場合は寿命なしを選んだほうが良いかもしれない。「槍衾」「先駆け」「突進」「斉射」「罵声」「鼓舞」「威圧」と使える戦法も十分すぎるぞ!


朝倉景鏡

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
64 45 72 42
■一門武将。義理が低い陰険で使えない謀略家タイプ。でも一門だから義理が低くても裏切らないし、知略が72と(本当に微妙に)微妙に高く「鼓舞」も使えるため意外と重宝するかも。


朝倉景隆

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
58 64 36 48 56
■一門武将。さわやかな顔をしているが使い勝手はあまり良くない。「槍衾」「斉射」が使えるのでかろうじて戦力になるかも。


朝倉景健

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
67 70 33 25 18
■一門武将。一門の中では武闘派。こんな能力値だけど一門武将だからそこそこ優遇されるであろう。戦法は「槍衾」と「先駆け」。


朝倉景紀

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
68 59 52 57 50
■一門武将。戦法は「槍衾」と「先駆け」。それにしても宗滴(軍神)と義景(ゴミ)以外の一門武将の特徴の無さと言ったら・・・全員の見分けがつくようになれば立派な朝倉家マニアと言えよう。


富田景政 特殊戦法・乱戦

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
57 98 13 10 58
■剣豪爺。宗滴の副将にしてやると絶大な攻撃力を発揮する戦闘部隊が誕生する。槍突撃しまくっていくとそのうち特殊戦法「乱戦」を覚えてくれるのでどんどん使いまくろう。ちなみに69年に登場する息子の重政も似たような能力値の持主で親父同様使える。


真柄直隆

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
51 92 15 93
■姉川の戦いで戦死した朝倉家で最も名の知れた豪傑。副将タイプの能力値で大変使い勝手が良い。一門武将の誰かの副将にしてやろう。「槍衾」「槍突撃」「斉射」と戦法も十分だ!


河合吉統

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
40 27 60 71 78
■朝倉家の文のエースということになろうか。能力値自体は普通の文官のそれだが、内政適性Aは素晴らしいの一言。かなり重宝するであろう。


魚住影国

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
17 18 32 68 37
■能力値だけ見れば「すわっ!カス武将か!」と思うだろうが、政治68・内政適性Bと意外と使える「内政技術開発用武将」なのである。こういう勢力の技術と相性が良い武将は能力値が低くても重宝するのだ!