信長の野望 革新>六角家

六角家 湖畔にそびえ立つ観音寺城とザコ集団

大名:六角義賢
本拠地:観音寺城
その他の拠点:なし
初期技術:<弓>弓学舎・軽弓
特殊技術:なし

シナリオ1六角家評価
★軍事力・・・D 攻撃力は皆無だが弓に優れるため多少の防御力はある
★国土力・・・C 特に資源があるわけではないが面積は広く水田も作れる
★人材力・・・D 大した人材はいないが絶望するほどでもない
★総合力・・・D 近畿屈指の弱小大名(一色家よりは上)
★難易度・・・D 立地+そこそこの国力+微妙な人材で勝負にはなる




でぶぶによる六角家の考察・攻略

■近畿屈指の弱小大名だが勝負にはなる。それは恵まれた立地とそこそこの国力と使えないようで微妙に使える人材による。


■まずは立地だが南近江は周囲が開けているものの、スバ抜けた大名は見当たらない(あえて言うなら足軽技術をそこそこ取得した斎藤家が少し怖いくらい)周辺大名を攻めつぶすことは難しいかもしれないが、逆に攻めつぶされる心配も少ない。そこで技術開発はCランクの弓技術程度でとどめておいて(無理してBランクまで開発してもそれほど変わるまい・・・)、兵舎を作りまくり兵力をたくわえ周辺勢力が戦い出すの待つべきだろう(漁夫の利狙い!)。幸いそこそこ広大な国土を持つので周辺勢力に勝る兵力を蓄えるのは容易だろう。


■確かに人材には大して恵まれていない、他勢力でプレイしていて六角家の武将で欲しい武将など一人もいないであろう(あえて挙げるならいきなり連射が使える弓の吉田さんくらいか・・・彼にしてもあまり使い勝手は良くないが・・・)ただし、クソ武闘派とも言える六角親子は最初から火矢を使えるため防衛戦では大いに力を発揮するし、他勢力では畑作り要員であろう蒲生親子も(低いレベルだが)政戦両面で使える。政治73の後藤さんは重鎮中の重鎮だ・・・なんと言うか絶望しなくてもいいくらいの人材はいるんだよ!と言うことである。




六角家注目武将

六角義賢

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
58 72 55 37 30
■六角家大名。能力だけ見れば「使えない武闘派」だが、貴重な弓適正Sでいきなり「斉射」「火矢」が使える弓大名なのだ!観音寺城の防衛戦で(ちょっとだけ)力を発揮するぞ!顔が何となく熊みたい。


六角義治

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
36 70 17 28 16
■1559年登場。息子。親父をさらにダメダメにした感じ。見た感じ全く使えない能力値だが、親父同様高い弓適性(A)と「斉射」「火矢」が使える一芸タイプでクソみたいな能力値の割には(六角家においてはだが)結構使える・・・。


後藤賢豊

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
49 43 60 73 69
■六角家の重臣。政治73は六角家においては超重要。彼がいることによって浪人の登用がスムーズに行われるのだ!見た目も重鎮っぽいので大事にしてやろう!


後藤高治

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
14 10 40 35 24
■1559年登場。後藤賢豊の息子にして六角家の裏エース。カスのような能力値に加え全適正がD(涙)何のために信長の野望に登場したのか謎である。魅力は能力値が低いゆえの俸禄の安さくらいか・・・ただし、序盤では人数合わせとして結構彼を使ってしまうのが六角家の悲しさである(涙)


吉田重政

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
52 82 37 32
■恐らく六角家のエース。弓系の猛将という全国的にもレアなタイプの武将である。ただし、そのレアさゆえに使い勝手はあまり良くない。いきなり「連射」が使えるのだが(恐らくいきなり連射が使える唯一の武将ではあるまいか)、「連射」じゃなくて「槍車」だったらなぁと思ったプレイヤーは多いはずだ。


蒲生定秀

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
63 60 65 61 50
■蒲生じじい。低レベルだが政戦両略のオールマイティタイプ。織田家などでプレイしていると見向きもしないだろうが、弱小大名家にあってはこのような人材は貴重である(後藤パパと並んで六角家の中核とすら言えるかもしれない)。「先駆け」は意外と重宝するぞ!


蒲生賢秀

統率 武勇 知略 政治 義理 足軽 騎馬 弓矢 鉄砲 計略 兵器 水軍 築城 内政
53 52 62 60 58
■蒲生パパ。蒲生じじいのちょっとだけ劣化版だが六角家においては貴重な人材であることは間違いない。ちなみに1571年まで待てば超優等生息子(蒲生氏郷)が登場するが、登場が遅すぎるので戦力の計算に入れるのは無理があろう(登場が10年早ければ・・・)。