桃鉄地政学・北海道編!

ホーム>桃鉄地政学>北海道
Tweet
■
評価:E
■9〜10年目の目的地候補。行きにくいし、大した物件もないし、特にイベントもないので目的地として到着した場合も買い占める必要は全くない。とりあえず最北端まで行った記念として「たこしゃぶ屋(1000万円×25%)」だけ購入しておけば十分だろう。
評価:D
■北の果てだし、ろくな物件はない。ただし、買い占めるとイベント「砂金パーク」によってゴールド・ラッシュが起こる可能性がある。ただし、そこまでイベント発生確率は高くないし、買い占めても大した収益にならない都市であるからある意味「ばくち物件」と言えよう。買い占めない場合はあえて止まる必要はないし、止まっても「砂金アイス屋(1000万円×25%)」だけ購入しておけばよい。
評価:C
■北海道では安い方。そんなにおいしい物件はないが安いので買い占めておけばよいと思う。
評価:D
■目的地になることがあるが、その時くらいしか立ち寄ることはないだろう。30年クリアにおいては買い占める必要はなく、臨時収入が入るかもしれない「牛乳ソフト屋(1000万円×100%)」だけ押さえておけばよいだろう。
評価:E
■全て高額物件で収益率は5%。大金を持ち歩くのが怖いので買い占める場合に立ち寄るくらいか。
評価:D
■買い占めれば「ボタンエビ漁(8億円×10%)」の収益が意外と大きい。買い占めるならお隣の留萌よりこちらだろう。
評価:B
■特殊物件の「最北端動物園(20億円×25%)」は収益率が高い上にけっこうイベントが起きて現金収入になるので押さえておきたいところ。余裕があれば買い占めてもよい都市だ。
評価:C
■特筆すべきことはないが、農林物件中心であるしそう高くないので買い占めておけばよいと思う。
評価:D
■とりあえず「木彫り熊屋(1000万円×40%)」と「ワカサギ漁(1億円×10%)」だけ買っておけばよい。残りの高額物件は余裕がある時でよい。
評価:B
■中堅農林物件都市。全て農林物件で収益率も全て10%と悪くない。北海道の中堅都市の中でまず押さえておきたい都市と言えよう。
評価:B
■3〜4年目に目的地となるのでその時ゴールしたものが買い占めることになろう。
評価:E
■行きやすい駅だが特筆すべき物件はない。とりあえず「リンゴ園(8000万円×5%)」だけ購入しておくか。
評価:D
■北海道の有名観光都市だが、大してうま味はない。無理すれば序盤でも買い占められる都市だが、無理して買い占めるほどの価値はあるまい。ちなみに小樽は交通の要衝なのでここにうんちを置くと敵の行動をかなり妨害できる。
評価:D
■北海道の中心都市。が、それほどおいしい物件はない。北海道の中心にあり、狙っていなくても停車することも多いだろうからそのついでに1億円以内の物件だけ購入しおけばよいだろう。ただし、札幌を買い占めると北海道で唯一の歴史人物「クラーク博士」が登場する。何も考えずに登場させると邪魔者でしかないので、使えるタイミングで買い占めて登場させよう。
評価:C
■農林物件とスキー場の駅。以外と収益率の高い農林物件が並んでいるんのでとりあえず農林物件を全て押さえるべし。スキー場は中盤以降余裕があれば購入すればよいだろう。
評価:B
■ニセコの「スキー場(40億円×10%)」は高額物件の中ではおいしい方だと思う。収益率も悪くないし、大雪の臨時収入もあるためだ。北海道の高額物件都市の中ではこのニセコか函館を最初に買い占めたいところ。
評価:B
■お手頃な価格で買い占め可能な優良都市。全ての物件でイベントが発生する。行きやすい都市なので北海道で一番はじめに買い占められる都市となる可能性も高い。
評価:D
■7〜8年目に目的地となるため到着時に買い占め可能なことも多い。が、そこまで収益的においしくはないので無理に買い占める必要はない。
評価:E
■道東の交通の中心であり陸海の起点となる都市。非常に行きやすい都市であるがおいしい物件はほとんどない・・・(涙)とりあえずうんちでも置いておこう。

Tweet

桃鉄地政学・桃太郎電鉄20周年攻略サイト|北海道編
北海道概略
■
桃鉄地政学・都市別考察
都市別考察の見方
北海道の各都市を(でぶぶ的)地政学的見地から考察します。内容は以下の通りです。
★評価・・・地政学的見地・桃太郎ランドを30年目が終わるまでにゲットという目的(以下「30年クリア」と言います)・管理人でぶぶの適当な価値観から総合的に各都市をA〜Eの5段階で評価します(Aが評価が高い)。あまり深くは考えておりません。
★買い占め必要額・・・都市を買い占めるのに必要な金額です。
★特記事項・・・その都市に特別な特徴やアピールポイントがあれば記載します。
★雑感・考察・・・管理人でぶぶのテキトーなコメントです。
稚内
評価:E
買い占め必要額:20億3000万円
特記事項:なし
■9〜10年目の目的地候補。行きにくいし、大した物件もないし、特にイベントもないので目的地として到着した場合も買い占める必要は全くない。とりあえず最北端まで行った記念として「たこしゃぶ屋(1000万円×25%)」だけ購入しておけば十分だろう。
浜頓別
評価:D
買い占め必要額:22億1000万円
特記事項:ゴールド・ラッシュ!
■北の果てだし、ろくな物件はない。ただし、買い占めるとイベント「砂金パーク」によってゴールド・ラッシュが起こる可能性がある。ただし、そこまでイベント発生確率は高くないし、買い占めても大した収益にならない都市であるからある意味「ばくち物件」と言えよう。買い占めない場合はあえて止まる必要はないし、止まっても「砂金アイス屋(1000万円×25%)」だけ購入しておけばよい。
名寄
評価:C
買い占め必要額:1億5000万円
特記事項:なし
■北海道では安い方。そんなにおいしい物件はないが安いので買い占めておけばよいと思う。
興部
評価:D
買い占め必要額:18億2000万円
特記事項:なし
■目的地になることがあるが、その時くらいしか立ち寄ることはないだろう。30年クリアにおいては買い占める必要はなく、臨時収入が入るかもしれない「牛乳ソフト屋(1000万円×100%)」だけ押さえておけばよいだろう。
留萌
評価:E
買い占め必要額:26億万円
特記事項:なし
■全て高額物件で収益率は5%。大金を持ち歩くのが怖いので買い占める場合に立ち寄るくらいか。
増毛
評価:D
買い占め必要額:20億万円
特記事項:なし
■買い占めれば「ボタンエビ漁(8億円×10%)」の収益が意外と大きい。買い占めるならお隣の留萌よりこちらだろう。
旭川
評価:B
買い占め必要額:100億3000万円
特記事項:動物園はおいしい
■特殊物件の「最北端動物園(20億円×25%)」は収益率が高い上にけっこうイベントが起きて現金収入になるので押さえておきたいところ。余裕があれば買い占めてもよい都市だ。
北見
評価:C
買い占め必要額:2億3000万円
特記事項:なし
■特筆すべきことはないが、農林物件中心であるしそう高くないので買い占めておけばよいと思う。
網走
評価:D
買い占め必要額:41億1000万円
特記事項:なし
■とりあえず「木彫り熊屋(1000万円×40%)」と「ワカサギ漁(1億円×10%)」だけ買っておけばよい。残りの高額物件は余裕がある時でよい。
美瑛
評価:B
買い占め必要額:3億4000万円
特記事項:アスパラガス畑は臨時収入あり!
■中堅農林物件都市。全て農林物件で収益率も全て10%と悪くない。北海道の中堅都市の中でまず押さえておきたい都市と言えよう。
阿寒
評価:B
買い占め必要額:1億6000万円
特記事項:マリモようかん屋は臨時収入あり!
■3〜4年目に目的地となるのでその時ゴールしたものが買い占めることになろう。
余市
評価:E
買い占め必要額:26億8000万円
特記事項:なし
■行きやすい駅だが特筆すべき物件はない。とりあえず「リンゴ園(8000万円×5%)」だけ購入しておくか。
小樽
評価:D
買い占め必要額:6億2000万円
特記事項:なし
■北海道の有名観光都市だが、大してうま味はない。無理すれば序盤でも買い占められる都市だが、無理して買い占めるほどの価値はあるまい。ちなみに小樽は交通の要衝なのでここにうんちを置くと敵の行動をかなり妨害できる。
札幌
評価:D
買い占め必要額:110億8000万円
特記事項:クラークっ!
■北海道の中心都市。が、それほどおいしい物件はない。北海道の中心にあり、狙っていなくても停車することも多いだろうからそのついでに1億円以内の物件だけ購入しおけばよいだろう。ただし、札幌を買い占めると北海道で唯一の歴史人物「クラーク博士」が登場する。何も考えずに登場させると邪魔者でしかないので、使えるタイミングで買い占めて登場させよう。
富良野
評価:C
買い占め必要額:42億6000万円
特記事項:大雪が降ると・・・
■農林物件とスキー場の駅。以外と収益率の高い農林物件が並んでいるんのでとりあえず農林物件を全て押さえるべし。スキー場は中盤以降余裕があれば購入すればよいだろう。
ニセコ
評価:B
買い占め必要額:120億万円
特記事項:大雪が降ると・・・
■ニセコの「スキー場(40億円×10%)」は高額物件の中ではおいしい方だと思う。収益率も悪くないし、大雪の臨時収入もあるためだ。北海道の高額物件都市の中ではこのニセコか函館を最初に買い占めたいところ。
夕張
評価:B
買い占め必要額:1億7000万円
特記事項:臨時収入あり
■お手頃な価格で買い占め可能な優良都市。全ての物件でイベントが発生する。行きやすい都市なので北海道で一番はじめに買い占められる都市となる可能性も高い。
根室
評価:D
買い占め必要額:8億3000万円
特記事項:なし
■7〜8年目に目的地となるため到着時に買い占め可能なことも多い。が、そこまで収益的においしくはないので無理に買い占める必要はない。
釧路
評価:E
買い占め必要額:270億2000万円
特記事項:なし
■道東の交通の中心であり陸海の起点となる都市。非常に行きやすい都市であるがおいしい物件はほとんどない・・・(涙)とりあえずうんちでも置いておこう。

