このエントリーをはてなブックマークに追加


ホーム>でぶぶの考察シリーズ|阪神タイガース2018年ドラフト雑感(2018年10月26日更新)

でぶぶ的テキトー考察|阪神タイガース2018年ドラフト雑感

まず我らが阪神タイガースの指名選手を復習しましょう。

順位 名前 ポジション 出身
1位 近本光司 外野手 大阪ガス
2位 小幡竜平 内野手 延岡学園
3位 木浪聖也 内野手 ホンダ
4位 斎藤友貴哉 投手 ホンダ
5位 川原陸 投手 創成館
6位 湯浅京己 投手 BC富山
育成1 片山雄哉 捕手 BC福井

1回目の入札は藤原(大阪桐蔭)でしたね。これは予想通りでもありますし、選択としても間違っていなかったと思います。ただし、2球団でのクジ引きからなと思ったら楽天の参入は予想外でしたね。結局、藤原はロッテ、根尾(大阪桐蔭)は中日、小園(報徳学園)は広島となりましたが落ち着くところに落ち着いた気もします、特に最近はスター選手のパリーグ行きが続いていたので根尾と小園がセリーグに来てくれたのは嬉しいです(巨人は「吉田に行けよ」と思いましたけどね)。

外れ1位は辰巳(立命館大)でした。楽天との2球団競合かなと思っていたら、巨人とソフトバンクも乱入(笑)まさかの4球団クジ引き(ちょっと去年の村上の抽選を思い出しましたね)。石井一久GMがのほほんとした顔で仕事を果たし辰巳は楽天へ。辰巳はスター性は藤原に及ばないものの「身体能力オバケ」といったタイプの選手だけに是非とも阪神に欲しかったので残念でした。それとクジ引きで矢野監督はオーラがなかった(笑)クジだけ金本前監督に代わってほしいですね・・・金本監督は当てても外してもなんか面白かったですから(笑)

外れ外れ1位は正直予測不能でしたね。野手は1位に値するような知名度の選手が残っていないと思ったので(甲子園のヒーローである両野村あたりは知名度があるけど阪神の指名するタイプではないと思いましたし)投手かなと、甲斐野、梅津(東洋大)か渡辺(浦和学院)あたりしかないのでは思っていましたが、まさかの近本でした(笑)これは完全に盲点でしたね・・・近本の指名の可能性はあるかなと思っていましたが、最速でも2位(全体の14番目)のところかなと、「小柄な俊足の左打ち外野手を1位指名」という発想がなかったですね・・・かなりビックリです。近本の1位指名を予測できた人は恐らくいなかったんじゃないかと思いますね。

今年のドラフトですが、藤原、辰巳という1位クラスの選手を外したことによって全体的にバランスが悪いものになってしまった気がします。どうしても即戦力の外野手が欲しければ残っている近本を1位又は2位で指名するしかなかったということでしょう(阪神の3巡目には残っている可能性は極めて低い)。また、2位で狙っていたと思われる太田(天理)をオリックスがまさかの1位で持っていったため、高校生遊撃手ではそこまで知名度の高くない小幡(延岡学園)を2位で指名せざるを得なくなった(全体の14番目の2位だと評価高すぎ感があるけど、阪神の全体の35番目の3位には残っていない可能性が高いであろうくらいの評価)ことが、ぱっと見た感じのドラフトのスケール感を落としてしまったような気もします。


以下各指名選手に対するでぶぶのテキトーな感想


1位 近本外野手

この選手自体はすごくいい選手です。プロ入りするより難しいと思われる橋戸賞受賞の選手ですからね。社会人の外野手であればトップでしょうし、即戦力度で言えば今年のドラフト対象外野手では辰巳と並んでツートップでしょう。ただ、1位のスケール感を感じないんですね・・・2位で指名できれば妥当、3位で指名できればラッキーという感じの選手だったと思うんですね。ソフトバンクが指名した甲斐野投手(謎のスケール感だけは抜群!)にでも突撃して、その後か2位のところでも良かったと思いますね。まあ、色々と文句をつけていますが来年は矢野監督(獲得は熱望した?)が1軍で優先的に起用するでしょうし、レギュラーを獲得して新人王を獲得する可能性も十分あると見ています。同じく社会人からのドラフト1位で怪我するまではリーグに旋風を巻き起こした荻野選手(ロッテ)の怪我しないバージョンのような活躍を期待しています。


2位 小幡内野手

待望の高校生の二遊間の選手です。2位という順位を疑問視する声もありますが、「阪神の3位だと他球団に持っていかれる可能性が高い」という判断なのでしょう。この時点で小園選手、根尾選手、太田選手という高校生の有力遊撃手は指名済でしたので、次の選択肢としては小幡選手、増田選手(明秀日立)くらいしかいなかったため、有力な高校生遊撃手を指名しようということなら、ここで指名するしかなくやむを得ない判断とも言えます。阪神の二遊間は高齢化が進んでおり、一番若い植田選手は打撃が絶望的でルーキーの熊谷選手はどちらかと言えば控えタイプ(植田選手もだが打撃が弱すぎる)で、将来のレギュラー候補となるスケールの大きな選手が不在でした。よって小幡選手の2位指名は戦略としては納得できます。


3位 木浪内野手

今年のドラフトの見栄えが悪くなった最大の原因がこの3位でしょうね。木浪選手が悪いというわけではなく、ここで引地選手(倉敷商)、柿木選手(大阪桐蔭)などの有名選手を指名していれば、ファン受けは良かったと思うんですね。ただ、(一般人からは)知名度のない社会人左打ち内野手の木浪選手を3位という高評価で指名したことでファンは「え〜〜」となってしまったんでしょう(かく言う私も「誰じゃ〜〜」と思いましたからね 笑)。確かに今年は西岡、西田、今成という内野手をクビにしましたし、上本のFA流出の可能性はありますから、二遊間は薄っぺらで補強の必要はあったのでしょうが・・・。「遊撃・二塁・三塁をこなせるユーティリティで打撃力もなかなか」というスペックですので糸原のような活躍を期待したいですね。ネットニュースを見てみると指名直後のインタビューがかなりポジティブですので、西岡・今成なき後の内野の元気印としても期待できるかもしれません。シーズン中には「木浪とっといて良かった。あん時誰じゃ〜〜って言ってゴメン!」ってなことになって手のひら返しさせてほしいです。


4位 斎藤投手

大学時代からそれなりに知名度があって、今年のドラフト戦線でも社会人ナンバー1と言われ、2位までには消えると思っていた投手です。ただ、「大卒2年目の社会人の割に安定感がない」「今年不調」「ムラっ気タイプ」「ちょっと変な投げ方」などが原因で4位まで残っていたのかもしれません。素材としては間違いなく1位級ですから投手育成能力はそれなりにある阪神で戦力になる可能性は(怪我がない限り)かなり高いと思います。この投手リリーフでも結構面白いかなと思うのですが・・・。


5位 川原投手

身長184センチの高校生大型左腕ですね。平均球速も130キロ台半ば程度と完全に素材です。この手のタイプは育成は難しいですが、育成に成功した場合のリターンは大きい。優秀なのかダメダメなのか未だに謎のベールに包まれている高橋健2軍投手コーチの手腕が試されることになりそうです!


6位 湯浅投手

独立リーグ富山の投手です。独立リーグの投手ですが高卒1年目の19歳、伊藤智仁監督の下球速が飛躍的に伸びて150キロを計測したらしいですね。ただ、独立リーグでも防御率はいまいちらしく、即戦力ではなく素材の状態です。当面は2軍で経験を積むことになるでしょう。何となくですがこの5位と6位の指名は好印象です。


育成 片山捕手

捕手指名せんのか?と思っていたらまさか育成で指名とは。高卒の捕手が補強ポイントだと思っていたのですが、独立リーグの24歳の捕手か・・・。ただ、この選手は捕手としての指名なのか野手としての指名なのか謎です。独立リーグでは打率330、ホームラン14本と打ちまくっているので野手としての指名かも。阪神においては独立出身の野手に関する不可解な起用が続いているので(08年ドラフトの野原外野手は2軍で打ちまくっていたのになぜか1軍でほとんど起用されずすぐにクビ、11年ドラフトの廣神捕手は1年で行方不明に・・・)2軍で成績を残したら1軍で起用してほしいですね。



全体

「独自路線」「繰り上げ路線」という印象で、補強ポイントを着実に埋めることを優先し冒険はしなかったという感じ。指名されたそれぞれの顔ぶれはそこまで悪くないのですが、どうしてもスケール感を感じません。矢野監督1年目でしたからもう少し冒険してみても良かったと思うんですがね・・・。結果論になりますが、1位を2回外した後でも
1位 野村佑希(花咲徳栄)
2位 小幡竜平(延岡学園)又は近本光司(大阪ガス)
3位 柿木蓮(大阪桐蔭)
4位 斎藤友貴哉(ホンダ)
5位 川原陸(創成館)
6位 米満凪(奈良学園大)
みたいな感じでも面白かったかもしれません。まあ後からだから言えることですけどね(笑)



このエントリーをはてなブックマークに追加