2007年の育成ドラフトで阪神タイガースが1位指名した田中慎太朗選手についてでぶぶが考察します
阪神タイガースドラフト考察>2007年ドラフト>田中慎太朗
2007年育成ドラフト 田中慎太朗 超てきとう阪神タイガースドラフト考察
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
09 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
10 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
11 | 阪神 | 1軍出場なし | |||||||||
通算 | 1軍出場なし |
ドラフト的選手評価・・・E
支配下登録されずに選手生活を終えた。よってE評価とさせていただいた。
でぶぶの超てきとう考察
阪神初の育成枠選手。もうちょい起用しても良かったのでは?
球団が初めて獲得した育成枠選手として当時は話題になった。タイプ的にも、東都の大学の4番バッターということで期待していた阪神ファンも多かったであろう(管理人もぬる〜く期待していた)。
田中は4年間育成枠として在籍していたが支配下登録されることはなかった。1軍レベルではないというのもあるのかもしれないが、それ以上に出場機会に恵まれなかった印象がある。(2軍でも)もう少し起用してもよかったんじゃないかと思う。ちなみに顔はけっこうイケメン!
田中選手・2軍での成績
2008年 37試合 打率155 本塁打1 打点7
2009年 12試合 打率167 本塁打0 打点0
2010年 22試合 打率281 本塁打1 打点6
2011年 50試合 打率356 本塁打2 打点16