2000年に阪神タイガースに在籍した助っ人ジェイソン・ハートキー選手についての考察です。
阪神タイガース最凶外国人列伝>ハートキー
ハートキー 〜阪神タイガース最凶外国人列伝〜
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00 | 阪神 | 76 | 323 | 82 | 4 | 27 | 16 | 55 | 0 | 272 | 309 |
通算 | 76 | 323 | 82 | 4 | 27 | 16 | 55 | 0 | 272 | 309 |
推定年棒・・・00年 5000万円
最凶外国人列伝的選手評価・・・C
バトル穴埋めのために来日しシーズン途中からではあるが三塁のレギュラー格となった。助っ人っぽさはなかったが常に全力プレイが持ち味。最終的には3番三塁におさまり4番新庄の露払いをつとめる。けっこう好きな外人さんであった。
ハートキー|でぶぶによる超テキトーな考察
助っ人としては失格だろうが、1プレイヤーとしては好きな選手だった!3割打てれば残留できただろうに・・・
バトルがただのデブであることが判明したため緊急補強。しかし来日直後は大して打てずただのデブの次はただのおっさんか・・でもバトルより守れるだけマシか(泣)と阪神ファンをどん底に追い込んでいたが、シーズン半ばからはちょびちょび打ち出し、長打力は星野修と大して変わらないがスイッチヒッターでそこそこのミート力、バトルやフランクリンよりははるかに高い三塁守備力、速そうに見えるがそんなに速くない足などを駆使して阪神ファンを慰めた。シーズン後半には3番ハートキー・4番新庄・5番大豊・6番タラスコという阪神ファンにとって何とも味わい深い打線を形成した。
外国人助っ人としてはパワー不足は顕著で、かと言ってそれを補完するほどのミート力、守備力、走塁能力を持っているわけではなかった。よく言えば走攻守にアグレッシブなプレイが持ち味のファイターであり、悪く言えばアメリカのハッスルなおっさんであった。
タラスコと並んで好きなキャラクターだったので残留を希望していたが、「助っ人としては物足りない」という至極真っ当な意見の下自由契約に(泣)ただ翌年のクルーズ、ペレスの残状を見るとタラスコ、ハートキーが残っていたほうがマシだったなと思う(泣)まあ2000年のハートキー、新庄、大豊、タラスコという主力選手が抜けることにより阪神の生まれ変わりが始まっていくのであった。
ジェイソン・ハートキーのメジャーリーグ成績!
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
96 | @ | 19 | 60 | 11 | 0 | 6 | 2 | 12 | 0 | 193 | 233 |
97 | @ | 30 | 62 | 15 | 2 | 8 | 4 | 6 | 1 | 268 | 323 |
98 | A | 18 | 23 | 5 | 0 | 2 | 2 | 6 | 0 | 238 | 304 |
通算 | 67 | 145 | 31 | 2 | 16 | 8 | 24 | 1 | 231 | 383 |
メジャーには定着しきれなかった。日本で複数年プレイしたら楽天リックみたいになったかもしれないのに!と管理人は勝手に思っている。
★ハートキーと同期!? 2000年の虎ルーキーたちの情報はこちら!







