阪神タイガース最凶外国人列伝ではペレス内野手について「でぶぶ」が独断と偏見で考察しております。
阪神タイガース最凶外国人列伝>ペレス
ペレス〜阪神タイガース最凶外国人列伝〜
| 年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 阪神 | 52 | 190 | 37 | 3 | 19 | 21 | 48 | 3 | 222 | 311 | 
| 通算 | 52 | 190 | 37 | 3 | 19 | 21 | 48 | 3 | 222 | 311 | 
推定年棒・・・01年 6600万円
最凶外国人列伝的選手評価・・・E
同期入団のクルーズよりはるかにメジャー経験が豊富な選手で、親父は殿堂入りを果たしている名選手というサラブレッド?だったが日本では全然ダメだった。ただアメリカ帰国後は3度2桁本塁打を記録するなどそこそこ活躍・・・(泣)日本球界向けの選手じゃなかったということか、若しくはケガのリハビリ期間だったということか・・・
ペレス|でぶぶによる超テキトーな考察
けっこう我慢して起用されたがダメダメ(泣) 対岩瀬の打席だけメジャーの実力を発揮する(泣)
メジャー通算37本塁打とクルーズを大きく上回る実績を持っていたが、キャンプ、オープン戦ではクルーズが打ちまくり置いてきぼり(泣)シーズンに入ってからもほとんど調子が良い時期がなく打率は2割をちょっと上回る程度で終始した。中日・岩瀬からサヨナラ安打やホームランを放つなど一瞬の輝きを見せたこともあったが、本当に「一瞬」でしかたなかった。
前年の同タイプのバトルに比べればはるかにマシだったし、打ちそうな雰囲気もあったがほとんど成績を残せなかったのは何故なのだろう?翌年以降メジャーで複数年にわたって戦力になっていることから、「日本をなめてたんじゃないか疑惑」「やる気がなかった疑惑」「ケガしてたんじゃないか疑惑」などがささやかれている(泣)
それにしてもこの年の開幕オーダーを見ると泣けてくる・・・
1左翼 平下   近鉄からトレードで獲得も開幕直後に離脱。俊足だけど守備×
2中堅 上坂   終盤に1番定着も打率2割5分では・・・
3右翼 坪井   安打製造機が打率2割台前半では・・・
4一塁 クルーズ オープン戦だけバース(泣)
5三塁 ペレス  偽メジャーリーガー(泣)
6捕手 矢野   ホントはもっと下位を打たせたい
7二塁 今岡   覇気がなく何となく打ってるだけの感じ
8遊撃 沖原   老け気味ルーキー。守備は平均点くらいも打率1割台
9投手 星野   スローカーブは見切られた!
これでは最下位争いをするしかありません・・・て言うか最下位間違いなし!!!(泣)
ペレス選手のメジャーリーグ通算成績!
| 年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 93 | @ | 52 | 192 | 45 | 4 | 30 | 9 | 39 | 5 | 250 | 292 | 
| 94 | @ | 38 | 143 | 27 | 5 | 16 | 12 | 29 | 3 | 209 | 275 | 
| 95 | @ | 29 | 86 | 12 | 1 | 7 | 0 | 9 | 0 | 169 | 302 | 
| 96 | A | 18 | 41 | 8 | 3 | 5 | 5 | 9 | 0 | 222 | 317 | 
| 97 | A | 106 | 330 | 75 | 16 | 52 | 29 | 76 | 5 | 253 | 321 | 
| 98 | A | 84 | 198 | 41 | 4 | 30 | 21 | 45 | 0 | 238 | 325 | 
| 99 | B | 21 | 39 | 11 | 1 | 9 | 7 | 6 | 0 | 344 | 462 | 
| 00 | B | 35 | 102 | 27 | 3 | 10 | 5 | 19 | 1 | 297 | 350 | 
| 02 | B | 96 | 177 | 31 | 10 | 26 | 17 | 36 | 0 | 201 | 290 | 
| 03 | B | 105 | 289 | 72 | 11 | 41 | 29 | 53 | 0 | 285 | 365 | 
| 04 | C | 13 | 42 | 8 | 1 | 7 | 4 | 9 | 0 | 211 | 286 | 
| 05 | C | 77 | 190 | 41 | 11 | 28 | 26 | 30 | 0 | 255 | 368 | 
| 06 | DE | 80 | 210 | 47 | 9 | 33 | 18 | 33 | 0 | 253 | 324 | 
| 通算 | 754 | 2039 | 445 | 79 | 294 | 194 | 393 | 19 | 247 | 326 | 
メジャーでは主力とまではいかないものの、準主力として長年にわたってそこそこ活躍。代打や左殺しなどの役割で力を発揮していた模様だ。しかしこの成績阪神で見たペレスの成績とは思えないぞ(泣)おみゃあ日本ではホンマに何やってたんじゃっ!
★クルーズと同期2001年の虎ルーキーたちの情報はこちら!
 藤田太陽
 藤田太陽 伊達昌司
 伊達昌司 狩野恵輔
 狩野恵輔 赤星憲広
 赤星憲広 加藤隆行
 加藤隆行 沖原佳典
 沖原佳典 藤本敦士
 藤本敦士 梶原康司
 梶原康司