1999年 平成12年 阪神 ドラフト 考察 評価
阪神タイガースドラフト考察>1999年ドラフト
超てきとう阪神タイガースドラフト考察 1999年ドラフトを評価
順位 | 名前 | ポジション | 左右 | 出自 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 的場寛壱 | 遊撃手 | 右 | 大学生(逆指名) | E |
2位 | 吉野誠 | 投手 | 左 | 大学生(逆指名) | C |
3位 | 岡本浩二 | 投手 | 右 | 高校生 | E |
4位 | 新井亮司 | 捕手 | 右 | 高校生 | E |
5位 | 上坂太一郎 | 外野手 | 右 | 社会人 | D |
6位 | 窪田淳 | 投手 | 右 | 大学生 | E |
7位 | 松田匡司 | 外野手 | 左 | 社会人 | E |
8位 | 高山智行 | 内野手 | 右 | 独立リーグ | E |
ドラフト評価・・・E
逆指名1位の的場を筆頭にほぼ総崩れの悲惨なドラフトとなった。戦力と言えるのは2位の吉野のみだろう(だが、その吉野にしても1軍主力とは言い難い)。大学生の逆指名2人、中位で将来有望な素材型の高校生2人、下位では一芸に秀でた社会人の即戦力選手を指名したがほぼ壊滅というある意味すごい結果だった(泣)
的場は1年目から怪我でほぼリハビリ。吉野はストレートほぼ130キロ台。逆指名2人が非常に阪神っぽかった(泣)

★1999年在籍・阪神の外国人選手たち





