2000年 平成13年 阪神 ドラフト 考察 評価

阪神タイガースドラフト考察>2000年ドラフト
超てきとう阪神タイガースドラフト考察 2000年ドラフトを評価
順位 | 名前 | ポジション | 左右 | 出自 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 藤田太陽 | 投手 | 右 | 社会人(逆指名) | D |
2位 | 伊達昌司 | 投手 | 右 | 社会人 | C |
3位 | 狩野恵輔 | 捕手 | 右 | 高校生 | D |
4位 | 赤星憲広 | 外野手 | 左 | 社会人 | A |
5位 | 加藤隆行 | 外野手 | 右 | 高校生 | E |
6位 | 沖原佳典 | 内野手 | 右 | 社会人 | C |
7位 | 藤本敦士 | 内野手 | 左 | 社会人 | B |
8位 | 梶原康司 | 内野手 | 左 | 大学生 | E |
ドラフト評価・・・A
スター選手のレベルまでいったのは赤星1人だが(藤本も人気はあるが)、1軍の戦力となった選手、1軍でそれなりに出場した選手がかなり多い。ドラフト時は「赤星は所詮代走要員だろ」「伊達は2位で社会人だけど何で逆指名じゃないの」「社会人のショート2人もとってどうすんだよ」「高校生捕手また外れちゃうか」などと阪神ファンの間でささやかれていたはずだが、赤星は大活躍し、他の選手もそこそこ活躍した。
黄金期?の阪神タイガースで活躍する脇役たちが多く指名されたので大成功ドラフトと言ってよいだろう。

★2000年在籍・阪神の外国人選手たち







